2013年01月02日
生田神社の大晦日
明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。
さきがけて!大晦日~元旦の深夜の生田神社は、
こんな事になっております!
さきがけて!大晦日~元旦の深夜の生田神社は、
こんな事になっております!

良く見ると鳥居の所に太鼓パフォーマー!!
寒くないんカナー??
寒くないんカナー??
2012年03月15日
ルールルルル
京都・伏見稲荷神社へ行ってきました。
こういうTraditional Japaneseなところにはホントに来たことが無くて
時間を無駄にしていたな~って思う。なんで来なかったんだろう。

大切な友人の安産祈願と、3・11の黙祷。
そんなの兼ねるな~という人もいるでしょうが、有名な神様にお祈りしたくなったんです。

外国人。なんかかぶってます。きっと私より京都に詳しいだろうな。
この鳥居に室井滋さんの名前をみつけました。イエイ。
こういうTraditional Japaneseなところにはホントに来たことが無くて
時間を無駄にしていたな~って思う。なんで来なかったんだろう。

大切な友人の安産祈願と、3・11の黙祷。
そんなの兼ねるな~という人もいるでしょうが、有名な神様にお祈りしたくなったんです。

外国人。なんかかぶってます。きっと私より京都に詳しいだろうな。
この鳥居に室井滋さんの名前をみつけました。イエイ。
2012年01月07日
喜喜
親友の結婚披露宴 in 台湾(台中)。
喜喜というのは台湾での結婚の際に使われるおめでたい漢字。
日本で言う〝寿〟みたいな事だと思います。
一眼レフ持って行きました。。それを見ず知らずの人が撮ってくれていました(笑)

超ゴージャスな友人R。誰が見ても綺麗。そしてダンナは。。。笑 これがまた良い。

Rのママ&パパ。憧れのカップル。

台湾にて〽瀬戸の花嫁、歌ってきました。誰も聞いてくれないです。

ゲストはホントにドレスアップしないです。噂は本当だった!
寒いからってダウンジャケット着たままお食事しちゃう。
台湾では食文化に重きを置かれ、たくさん食べてたくさん飲むのが一番のお祝いなんだそうです。


でも日本人は日本人なんだからドレスアップしたらいいじゃない!って思います。
もしこういう機会があっても、こんな文化に流されないで~!!と個人的には広めたい。
また幸せを分けてもらいました。ありがとね。ホントに素敵な結婚式でした。

喜喜というのは台湾での結婚の際に使われるおめでたい漢字。
日本で言う〝寿〟みたいな事だと思います。
一眼レフ持って行きました。。それを見ず知らずの人が撮ってくれていました(笑)

超ゴージャスな友人R。誰が見ても綺麗。そしてダンナは。。。笑 これがまた良い。

Rのママ&パパ。憧れのカップル。

台湾にて〽瀬戸の花嫁、歌ってきました。誰も聞いてくれないです。

ゲストはホントにドレスアップしないです。噂は本当だった!
寒いからってダウンジャケット着たままお食事しちゃう。
台湾では食文化に重きを置かれ、たくさん食べてたくさん飲むのが一番のお祝いなんだそうです。


でも日本人は日本人なんだからドレスアップしたらいいじゃない!って思います。
もしこういう機会があっても、こんな文化に流されないで~!!と個人的には広めたい。
また幸せを分けてもらいました。ありがとね。ホントに素敵な結婚式でした。

2012年01月02日
2011年11月15日
六甲山はシーズンです。
六甲山は、シーズンです。
自衛隊の演習のシーズンです(゜゜)! 大阪から歩いてきたそうです。
ほふく前進ではありませんでした。ハイカーたちもびっくり。

クリスマスのシーズンです。
六甲ガーデンテラスにて。
それぞれにリースやツリーがデコレーションされています。

ジンギスカンもそそられるけどオシャレに、かつリーズナブルに。
Granite cafeでランチをとります。山ガール達、カップル達、家族連れ・・・
意外と入り易いお店です。読み方はグラニートなんだかグラナイトなんだかよく知りません。

そしてやっぱり美味しいシーズンです。
何故か真っ黒なカレーも濃厚で、コンソメスープもしっかりとしてました、が。
奥の有機野菜のサラダ、よかったです。オープンテラスでいただく野菜は最高です。

う~ん食欲の秋!!
自衛隊の演習のシーズンです(゜゜)! 大阪から歩いてきたそうです。
ほふく前進ではありませんでした。ハイカーたちもびっくり。
クリスマスのシーズンです。
六甲ガーデンテラスにて。
それぞれにリースやツリーがデコレーションされています。
ジンギスカンもそそられるけどオシャレに、かつリーズナブルに。
Granite cafeでランチをとります。山ガール達、カップル達、家族連れ・・・
意外と入り易いお店です。読み方はグラニートなんだかグラナイトなんだかよく知りません。
そしてやっぱり美味しいシーズンです。
何故か真っ黒なカレーも濃厚で、コンソメスープもしっかりとしてました、が。
奥の有機野菜のサラダ、よかったです。オープンテラスでいただく野菜は最高です。
う~ん食欲の秋!!