2017年05月30日
神戸みなと温泉 蓮
ずーーーっときになっていた、蓮、ようやく行ってきました。
ホームグラウンドの神戸万葉倶楽部、マンガ読むぞ!って時の芦屋の水春と
いろいろ比較してみましたよ~
料金 水春>万葉倶楽部>蓮
水春が岩盤浴込2000円程に対して、万葉&蓮は3500円程。
万葉は2000円程になるクーポンがよく手に入るので、この点で一番高価に。
泉質、浴場 蓮>水春>万葉
温泉は2か所しかありませんが、お湯がトロトロしている感じ。
こじんまりとはしているけど、一番ラグジュアリー。
気に入ったのは全身ジェットドライ。これ家にも欲しい!!
岩盤浴・サウナ 水春>万葉倶楽部>蓮
蓮の岩盤浴は(高いから!)入っていませんが、
水春が素晴らしいのはわかっているので、ジャッジ不要。
岩盤浴着は岩盤浴場で渡されるので一度岩盤浴場から出たら
二度目はもう一度1000円払わないといけないかも??
あと、蓮のドライサウナはめちゃくちゃ狭い。3人でもつらい狭さ。
アメニティー 蓮>万葉倶楽部>水春
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはElla bache、
基礎化粧品類はPOLAと資生堂。コテも各ドレッサーに完備。
水春はバスタオルとタオルが1枚ずつしかもらえないのが✘。値段の違いか??
アクセス 万葉倶楽部>蓮>水春
ラウンドワンの前にシャトルバスが来ます。マクドなんかで待っていられるのが◎。
これに対して水春のバス乗り場の場所は寂しすぎる場所です笑
静けさ&客層 蓮>水春>万葉倶楽部
蓮は子供が入場不可。水春はリクライニングシートコーナーは子供不可。
蓮はナイトプールもやっているそうで、プールサイドでシャンパンを傾けていそうな
美しい女性たちも見かけました!
仮眠 万葉>水春>蓮
蓮には200円/15分のマッサージチェア、もしくは
ラウンジのソファなどで仮眠する。
せっかくお客様層がいいのに、少し見栄えがよくないなあと思いました。
エンターテイメント 万葉&水春>蓮
万葉の映画館、水春の岩盤浴でのマンガ、に対して
蓮は雑誌(BRUTUSとかオシャレ系の)や新聞が置いてあるのみ。
これは調査済みだったので私は文庫本を持っていきました。
フード・ドリンク等 蓮>万葉>水春
メニューが豊富!そして定食1000円程度と意外とお安い。
すばらしい景色を眺めながらお食事できるので◎です。
飲料水は浴室にありますが、自動販売機などは無し。
みなさんペットボトルや水筒を持ち込んでこっそり飲んでました。
以下、こんな感じ、という雑記です。
↓フットレストのソファで読書。場所によっては暗すぎるお席も。

↓入浴料に付いているドリンクでお願いした、漢方梅ソーダ。変な味~意外と好き~笑
※注 入浴料は2300円(税抜き)+入湯税75円!なので、2559円です。

↓おにぎりセット450円。安い!お米もお味噌汁のお出汁もすっごく美味しい。そしてデカい!

↓なんといってもこの景色。サンセットに合わせてダイニングに上がられるのをオススメします!

ホームグラウンドの神戸万葉倶楽部、マンガ読むぞ!って時の芦屋の水春と
いろいろ比較してみましたよ~
料金 水春>万葉倶楽部>蓮
水春が岩盤浴込2000円程に対して、万葉&蓮は3500円程。
万葉は2000円程になるクーポンがよく手に入るので、この点で一番高価に。
泉質、浴場 蓮>水春>万葉
温泉は2か所しかありませんが、お湯がトロトロしている感じ。
こじんまりとはしているけど、一番ラグジュアリー。
気に入ったのは全身ジェットドライ。これ家にも欲しい!!
岩盤浴・サウナ 水春>万葉倶楽部>蓮
蓮の岩盤浴は(高いから!)入っていませんが、
水春が素晴らしいのはわかっているので、ジャッジ不要。
岩盤浴着は岩盤浴場で渡されるので一度岩盤浴場から出たら
二度目はもう一度1000円払わないといけないかも??
あと、蓮のドライサウナはめちゃくちゃ狭い。3人でもつらい狭さ。
アメニティー 蓮>万葉倶楽部>水春
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはElla bache、
基礎化粧品類はPOLAと資生堂。コテも各ドレッサーに完備。
水春はバスタオルとタオルが1枚ずつしかもらえないのが✘。値段の違いか??
アクセス 万葉倶楽部>蓮>水春
ラウンドワンの前にシャトルバスが来ます。マクドなんかで待っていられるのが◎。
これに対して水春のバス乗り場の場所は寂しすぎる場所です笑
静けさ&客層 蓮>水春>万葉倶楽部
蓮は子供が入場不可。水春はリクライニングシートコーナーは子供不可。
蓮はナイトプールもやっているそうで、プールサイドでシャンパンを傾けていそうな
美しい女性たちも見かけました!
仮眠 万葉>水春>蓮
蓮には200円/15分のマッサージチェア、もしくは
ラウンジのソファなどで仮眠する。
せっかくお客様層がいいのに、少し見栄えがよくないなあと思いました。
エンターテイメント 万葉&水春>蓮
万葉の映画館、水春の岩盤浴でのマンガ、に対して
蓮は雑誌(BRUTUSとかオシャレ系の)や新聞が置いてあるのみ。
これは調査済みだったので私は文庫本を持っていきました。
フード・ドリンク等 蓮>万葉>水春
メニューが豊富!そして定食1000円程度と意外とお安い。
すばらしい景色を眺めながらお食事できるので◎です。
飲料水は浴室にありますが、自動販売機などは無し。
みなさんペットボトルや水筒を持ち込んでこっそり飲んでました。
以下、こんな感じ、という雑記です。
↓フットレストのソファで読書。場所によっては暗すぎるお席も。

↓入浴料に付いているドリンクでお願いした、漢方梅ソーダ。変な味~意外と好き~笑
※注 入浴料は2300円(税抜き)+入湯税75円!なので、2559円です。

↓おにぎりセット450円。安い!お米もお味噌汁のお出汁もすっごく美味しい。そしてデカい!

↓なんといってもこの景色。サンセットに合わせてダイニングに上がられるのをオススメします!

2015年11月04日
骨髄提供をしました。
突然ですが、先日、骨髄提供をしてきました。
今回の経験で、骨髄提供に対する誤解・思い込みによる情報が独り歩きし、
もはや都市伝説のように語られていることを強く実感しました。
少しでも世間の誤認識を改める手助けになれば、と思い、書き出してみます。
・骨髄採取は下半身不随になる危険性がある
⇒これは、骨髄と脊髄を混同しているための間違いです。骨髄と脊髄には何の関係もないので、ありえません。
・骨髄採取は激痛を伴う
⇒多分激痛を伴うのでしょうが、採取中は全身麻酔下にあるので、無痛です。正直何も覚えていません。
・全身麻酔の注射も激痛
⇒これも激痛を伴うのでしょうが、その前に全身麻酔の為の表面麻酔を受けました。歯医者さんの麻酔程度の痛みでした。
・しばらくは入院する
⇒3泊4日でした。最短で、採取前一日と採取日、採取後の一日、です。四日目の朝10時には帰宅していました。入院といっても、麻酔後の数時間はベッドですが、そのほかの時間はずーっと自由時間でした。
・採取後に腰痛・ヘルニアになる
⇒個人差があるのでしょうが、深刻な腰痛ではなく鈍痛です。普通に歩けます。ヘルニアになる人は、採取は関係なくヘルニアになる人なのかもしれません。
これらがネガティブイメージの誤解なのだと思います。
反対に、ポジティブイメージの誤解もあります。
・一人の命を救うことになる
⇒命を救うチャンスのうちの一つとなるだけです。移植後に悪化してしまうケースも多いのだそうです。
・絶対に誰かの為になる
⇒高い確率で移植に使われますが、何らかの理由により、まれに破棄される事もあるそうです。この場合は骨髄採られ損です。
・レシピエント(患者さん)からお礼の手紙が届く
⇒届くかもしれません。でも届かないかもしれません。届かないという事はお礼も言ってもらえないのです。
・偉いねーと人から尊敬される
⇒せっかく親からもらった身体に穴をあけるべきではない、とか、赤の他人に何故そこまで?という否定的な方は意外にも多くいらっしゃいます。私の周囲ではほとんどの人がこちら側だった気がします。
このように、ドナー関連というのは私自身を含めた私の周辺だけでも誤解、思い込み、噂話に事欠かない話題なのです。
ドナーに興味があるのに躊躇している方、逆に、ドナーとなる事に計り知れない期待に胸を膨らませている方、
そんな方々の公平な判断材料の一つになれば幸いです。
今回の経験で、骨髄提供に対する誤解・思い込みによる情報が独り歩きし、
もはや都市伝説のように語られていることを強く実感しました。
少しでも世間の誤認識を改める手助けになれば、と思い、書き出してみます。
・骨髄採取は下半身不随になる危険性がある
⇒これは、骨髄と脊髄を混同しているための間違いです。骨髄と脊髄には何の関係もないので、ありえません。
・骨髄採取は激痛を伴う
⇒多分激痛を伴うのでしょうが、採取中は全身麻酔下にあるので、無痛です。正直何も覚えていません。
・全身麻酔の注射も激痛
⇒これも激痛を伴うのでしょうが、その前に全身麻酔の為の表面麻酔を受けました。歯医者さんの麻酔程度の痛みでした。
・しばらくは入院する
⇒3泊4日でした。最短で、採取前一日と採取日、採取後の一日、です。四日目の朝10時には帰宅していました。入院といっても、麻酔後の数時間はベッドですが、そのほかの時間はずーっと自由時間でした。
・採取後に腰痛・ヘルニアになる
⇒個人差があるのでしょうが、深刻な腰痛ではなく鈍痛です。普通に歩けます。ヘルニアになる人は、採取は関係なくヘルニアになる人なのかもしれません。
これらがネガティブイメージの誤解なのだと思います。
反対に、ポジティブイメージの誤解もあります。
・一人の命を救うことになる
⇒命を救うチャンスのうちの一つとなるだけです。移植後に悪化してしまうケースも多いのだそうです。
・絶対に誰かの為になる
⇒高い確率で移植に使われますが、何らかの理由により、まれに破棄される事もあるそうです。この場合は骨髄採られ損です。
・レシピエント(患者さん)からお礼の手紙が届く
⇒届くかもしれません。でも届かないかもしれません。届かないという事はお礼も言ってもらえないのです。
・偉いねーと人から尊敬される
⇒せっかく親からもらった身体に穴をあけるべきではない、とか、赤の他人に何故そこまで?という否定的な方は意外にも多くいらっしゃいます。私の周囲ではほとんどの人がこちら側だった気がします。
このように、ドナー関連というのは私自身を含めた私の周辺だけでも誤解、思い込み、噂話に事欠かない話題なのです。
ドナーに興味があるのに躊躇している方、逆に、ドナーとなる事に計り知れない期待に胸を膨らませている方、
そんな方々の公平な判断材料の一つになれば幸いです。
2015年01月17日
1.17のつどい
神戸は、復興、という言葉に違和感を覚えるほどに美しく、整然とした街並みになった。
成し遂げてくれた、守ってくれた、大人たちみんなに感謝をこめて。
亡くなった人たちのこと、大切な人を失った人たちのこと
無くした場所・時間のこと、大切なそれを無くしてしまった人たちのこと
それぞれの20年前、それぞれの20年間に。
2014年01月18日
ルパンvsコナン君 THE MOVIE

いやー面白過ぎた!ルパンもコナン君もとってもカッコ良くて、美学を貫いて。
結局、こうゆう映画がいいのです、こういうので、いいのです!娯楽ですから!
むしろアニメの割には内容が織り込まれ過ぎていて、ん??というあらすじ。
後でネタバレかなんか見て、もう一回観に行くってのが最高だと思います。
あ、灰原は昔はハーレーに乗ってたらしいですww
結局、こうゆう映画がいいのです、こういうので、いいのです!娯楽ですから!
むしろアニメの割には内容が織り込まれ過ぎていて、ん??というあらすじ。
後でネタバレかなんか見て、もう一回観に行くってのが最高だと思います。
あ、灰原は昔はハーレーに乗ってたらしいですww
2014年01月17日
永遠の0

遅ればせながら、お正月に風邪で寝込んでいたついでに小説を読んでみました。
終盤は涙、涙で、本当に読んで良かった・心に残る一冊となりました。
小説→映画、っていうのはがっかりすることが多いのでそんなに期待してはいなかったのですが
とてもリアルに小説の世界を再現してくれているとおもいました。
むしろ零戦で飛び回る眼下に広がる美しいエメラルドグリーンの海と
それとは裏腹の、無機質な戦闘機や航空兵の死線を前にした表情の描写などは小説では
描ききれてはいなかったように思いました。(私が読み解けられていないのでしょう。)
祖父をもっと大切にしよう、年配の方々にもっと感謝しよう、そんな気持ちになる映画でした。
終盤は涙、涙で、本当に読んで良かった・心に残る一冊となりました。
小説→映画、っていうのはがっかりすることが多いのでそんなに期待してはいなかったのですが
とてもリアルに小説の世界を再現してくれているとおもいました。
むしろ零戦で飛び回る眼下に広がる美しいエメラルドグリーンの海と
それとは裏腹の、無機質な戦闘機や航空兵の死線を前にした表情の描写などは小説では
描ききれてはいなかったように思いました。(私が読み解けられていないのでしょう。)
祖父をもっと大切にしよう、年配の方々にもっと感謝しよう、そんな気持ちになる映画でした。