2011年07月19日
山本ニ三展
神戸市立博物館にて開催中の山本二三展へ行ってきました(~9/25)。
もののけ姫と火垂るの墓を描いた方だと思っていたら。。まさに、天才!なのですね。
もののけ姫に描かれている獅子神の森も素晴らしいのです。
静けさ、神々しさ、豊かさと危うさが凄く伝わってくるんです。
お馴染の雲も素晴らしいです。この雲を見て、私はジブリが大好きになったんです。

それらはもちろんなのですが、今回は建物や煉瓦、鉄、コンクリートやガラスなどの無機質な物の表現にゾッとするほどのリアリティを感じました。
写真の様にただリアルなだけではなく、その無機質な物体から
温度や時間の流れを感じられる表現なのです。
みなさまも是非、ご覧になって下さい。本モノがすぐそこに来ています。
もののけ姫と火垂るの墓を描いた方だと思っていたら。。まさに、天才!なのですね。
もののけ姫に描かれている獅子神の森も素晴らしいのです。
静けさ、神々しさ、豊かさと危うさが凄く伝わってくるんです。
お馴染の雲も素晴らしいです。この雲を見て、私はジブリが大好きになったんです。

それらはもちろんなのですが、今回は建物や煉瓦、鉄、コンクリートやガラスなどの無機質な物の表現にゾッとするほどのリアリティを感じました。
写真の様にただリアルなだけではなく、その無機質な物体から
温度や時間の流れを感じられる表現なのです。
みなさまも是非、ご覧になって下さい。本モノがすぐそこに来ています。
2011年07月17日
いとをかし。かな。
西宮神社の『七夕 天の川』へ行って来ました。
LEDとお社のコラボはとても美しいものでした。

この御池の周りを歩くことができます。
和もいいですなぁ。ジャポネーゼ!!

ロマンチックなLED天の川を眺めながらみたらし団子やわらびもちをいただくのです。
お茶屋さんよろしく、赤い布?の敷いてあるベンチではんなりと。
浴衣で行くのもイイかも。
LEDとお社のコラボはとても美しいものでした。
この御池の周りを歩くことができます。
和もいいですなぁ。ジャポネーゼ!!
ロマンチックなLED天の川を眺めながらみたらし団子やわらびもちをいただくのです。
お茶屋さんよろしく、赤い布?の敷いてあるベンチではんなりと。
浴衣で行くのもイイかも。
2011年03月23日
田村直美さん
ゆずれない願い(魔法戦士?レイアース主題歌)の田村直美さん!!覚えていますか?
先週末に田村直美さんをまぢかで見る(っていうと失礼かな)ことができました。
三宮・北野のメキシカンレストラン、Casa de LaLaサンに、なんだか誘われるままお食事しに行ったらですね、
いや、ここのお料理もホント美味しくって、太らない保証があれば毎日でも頂きたいんだけれど、
まあとにかく、田村直美さんが、居た!!まさかのまさか、ご本人!!

ギタリストの方も是方博邦さんといって有名な方だそうです。
私は音楽知識ゼロでセンスゼロなもので存じ上げなくって申し訳なかったです。
プライベートなライブだったようで、少しお話もさせてもらっちゃいました。
のびやかな歌声はかつてのままで、以前にも増してロックなかっこいい女性でした。姐さん、と呼ばれていました(笑)。
しかも昔より若く見えるのは何故??
アニソンはもう歌っていないのがアニヲタな私には少し残念なところですが。。ゆずれない願いは魂を励ましてくれる名曲です。良い歌なんだよ。コレが。
しょこたんもカバーしてた?ハズ。
先週末に田村直美さんをまぢかで見る(っていうと失礼かな)ことができました。
三宮・北野のメキシカンレストラン、Casa de LaLaサンに、なんだか誘われるままお食事しに行ったらですね、
いや、ここのお料理もホント美味しくって、太らない保証があれば毎日でも頂きたいんだけれど、
まあとにかく、田村直美さんが、居た!!まさかのまさか、ご本人!!

ギタリストの方も是方博邦さんといって有名な方だそうです。
私は音楽知識ゼロでセンスゼロなもので存じ上げなくって申し訳なかったです。
プライベートなライブだったようで、少しお話もさせてもらっちゃいました。
のびやかな歌声はかつてのままで、以前にも増してロックなかっこいい女性でした。姐さん、と呼ばれていました(笑)。
しかも昔より若く見えるのは何故??
アニソンはもう歌っていないのがアニヲタな私には少し残念なところですが。。ゆずれない願いは魂を励ましてくれる名曲です。良い歌なんだよ。コレが。
しょこたんもカバーしてた?ハズ。
2011年02月01日
コンチェルトに乗りました。
>乗船券をもらったので、神戸人30余年にして初!のコンチェルトです。

るんるん♪

生演奏ですって。もちろん海の見える町セレクトでしょう。ココにチェックを入れるとリクエストの際に名前をアナウンスしてくれます。

おおおおお。
なんか・・観光客キブンちっく。

すぐ横のテーブルにはデコレーションが。なんかステキかも。造花ですけど。。見なかったことにしようw

三菱造船前。真ん中には自衛隊の潜水艦が見えます。すげええええ

ピアノ×フルートの生演奏でした。リクエストどおりに名前もアナウンスしてくれました♪優しいね~
そしてお姉さんたち、お美しいのです!エレガント!!

観光スポットお決まりの、お写真サービスです。この人は1500円で写真を売ろうとしていますww
そばかすがくっきり写っていたので私は買いませんでしたw

なんか、観光できたのでポストカード購入。可愛くないですか??
というわけで、コンチェルトれぽでした。
コンチェルトって、CONCERTコンサート?何語かしら??
るんるん♪
生演奏ですって。もちろん海の見える町セレクトでしょう。ココにチェックを入れるとリクエストの際に名前をアナウンスしてくれます。
おおおおお。
なんか・・観光客キブンちっく。
すぐ横のテーブルにはデコレーションが。なんかステキかも。造花ですけど。。見なかったことにしようw
三菱造船前。真ん中には自衛隊の潜水艦が見えます。すげええええ
ピアノ×フルートの生演奏でした。リクエストどおりに名前もアナウンスしてくれました♪優しいね~
そしてお姉さんたち、お美しいのです!エレガント!!
観光スポットお決まりの、お写真サービスです。この人は1500円で写真を売ろうとしていますww
そばかすがくっきり写っていたので私は買いませんでしたw
なんか、観光できたのでポストカード購入。可愛くないですか??
というわけで、コンチェルトれぽでした。
コンチェルトって、CONCERTコンサート?何語かしら??
2010年10月08日
福知山動物園②
福知山動物園レポ・おまけ。
ミワちゃんとウリ坊に人気が集まり過ぎてちょっと可哀想なブタの赤ちゃん。
ミニブタ??可愛いです。ビリーくらいの大きさかな??

ご飯ターイム。メニューは白菜 パンの耳 ミカン パイナップルの皮。
ブタはワイルドにみかんの皮は剥きません。パイナップルの皮ってチクチクです。

いつか彼らにもスポットライトの当たる日が来ますように。
彼岸花。ああ彼岸花、悲願かな。
