2008年08月22日
2008年06月27日
長田名物
神戸市長田区といえば、美味しいモノが食べられる町・・・と言われてます。
ぼっかけという名が付けば、とりあえず長田名物みたいなことになっている看板をよく見かけますが
地元の人間にしてみれば、そんなにスジばっかり食べてるわけじゃないのに・・・なんて思ったりします。
焼肉屋サンが多い事でも有名ですが、その焼肉のタレを、なんと自動販売機で販売しているお店があります。
ニュース(と言っても、ワイドショーだとは思いますが)で紹介されたらしく、近所なので探してきました。
平岡商店サン。
お肉屋サンと焼肉屋サンです。看板にはホルモン、と書いてあったので
ホルモンがメインかもしれません。
こちらで使用している美味しいタレだけを買いたい、というお客サマのために
自動販売機を思いついたそうです。タレだけ買うのは気がひけるだろう、
という心遣いだそうです。優しいですね~
そして、大量にタレを作るのには大変な作業だからと、
洗濯機をつかって混ぜているそうです
アイデアマンですね~~~!衛生的にはどうなの?って気もしなくもないけど(笑)
本当にさりげなく自動販売機でタレを売ってました(笑)
深夜でも買えます。
あ、タレ忘れた!って時なんかは最高ですね。個人的な感想ですが、
タレを持って歩くのは恥ずかしいので買い物袋を持っていったほうがいいと思います。
甘口・普通・辛口の3種類がありました。600エンくらいでした。
やっぱり暗闇でタレを選んでるのって・・・なんか笑えます。
ちゃんと製造年月日なども記載してあるので安心♬
(←6月23日の購入したので、かなり新鮮です!)
県外からもこのタレを求めて来られる方もいるんだそうです。
スーパーのお手ごろなお肉が美味しくなるらしいですが・・・どうなんだろう??
ぼっかけという名が付けば、とりあえず長田名物みたいなことになっている看板をよく見かけますが
地元の人間にしてみれば、そんなにスジばっかり食べてるわけじゃないのに・・・なんて思ったりします。
焼肉屋サンが多い事でも有名ですが、その焼肉のタレを、なんと自動販売機で販売しているお店があります。
ニュース(と言っても、ワイドショーだとは思いますが)で紹介されたらしく、近所なので探してきました。

お肉屋サンと焼肉屋サンです。看板にはホルモン、と書いてあったので
ホルモンがメインかもしれません。
こちらで使用している美味しいタレだけを買いたい、というお客サマのために
自動販売機を思いついたそうです。タレだけ買うのは気がひけるだろう、
という心遣いだそうです。優しいですね~
そして、大量にタレを作るのには大変な作業だからと、
洗濯機をつかって混ぜているそうです

アイデアマンですね~~~!衛生的にはどうなの?って気もしなくもないけど(笑)

深夜でも買えます。
あ、タレ忘れた!って時なんかは最高ですね。個人的な感想ですが、
タレを持って歩くのは恥ずかしいので買い物袋を持っていったほうがいいと思います。
甘口・普通・辛口の3種類がありました。600エンくらいでした。
やっぱり暗闇でタレを選んでるのって・・・なんか笑えます。

ちゃんと製造年月日なども記載してあるので安心♬
(←6月23日の購入したので、かなり新鮮です!)
県外からもこのタレを求めて来られる方もいるんだそうです。
スーパーのお手ごろなお肉が美味しくなるらしいですが・・・どうなんだろう??
2007年11月11日
えび財天


たこ焼きみたいなカタチですが、キャベツがたっぷり入ってるので味はお好み焼きかな??
味付きの生地にエビが入ってて、サッパリしてて美味しい♫
お土産で持ってかえって、おうどんやお味噌汁に浸していただいても美味しいんだそうです。
女性好みの薄味でクセになりそう。。。
2007年10月06日
リアルな・・・

とっても美味しい焼き鳥&ワインのお店、Toliuoさん。
オシャレだし美味しいし、しかも安い!!
塩で焼いてくれる焼き鳥も大好き。スタッフさんもいい方だし、 薄暗い店内も仕事終わりには心地良いです♬
昨日見つけたのは、

しかもリアル パンプキン *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェl!!!
可愛すぎる‼!!・・・つーか、
どーやって彫ったの?
どーやって中身くりぬいたの??
どーやってローソク入れたの???

そっか。そーゆーことね。
2007年09月14日
お昼ごはん
今日は久しぶりにランチ
しよう!と、トアウエストのお気に入りのパスタ屋サンに行こうとしたら、ダダ混み(*ノД`*)だったので、プランBで、友人の勤めているフランス料理店Bistro Takebouへ行ってきました♬
ワタシは大食漢(笑)なので、フレンチとかはなんとなく敷居が高くて遠慮していたのですが、ココはフランス家庭料理ということで気負いすることも無く、お天気のいい昼下がりをくつろがせていただきました♬
フレンチってナイフやらフォークやらで、ややこしい気がしてたけどココはちゃ~んとお箸も用意してくれていたし、内装もインテリアも落ち着く雰囲気でした
ワタシ的ワガママ感想。
美味しかったんだけど、サラダにしてもパスタにしても少し違った味。今日頂いたトマトソースのパスタも今まで味わったことのないような・・・オイル・トマトソース、ってカンジかな??お皿洗わなくていいくらい、全部いただきました!オーナーはベーコンが嫌いで残していたけど(笑)
量は、女性にはお腹いっぱい、男性には腹八分目くらいでしょうか。パンとかが付いていたらもっといいのにな~と思いました。
隣のテーブルのお客さんがデザート食べてたけど、めっちゃ美味しそうでした( ´艸`)食べたらよかった・・・
特に、カフェやイタリアンレストランのパスタランチに飽きてしまったヒトにはもってこいだと思います♬
ちなみに、ディナータイムにはこんなのもあるらしいですヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ!!!!!!ウマっそ~‼(でも高そ~・・・)




そしてそして、ディナータイムにはイケメン(!?)の友人(恋人募集中)がウエイターなので、どうぞ宜しくデス

ワタシは大食漢(笑)なので、フレンチとかはなんとなく敷居が高くて遠慮していたのですが、ココはフランス家庭料理ということで気負いすることも無く、お天気のいい昼下がりをくつろがせていただきました♬
フレンチってナイフやらフォークやらで、ややこしい気がしてたけどココはちゃ~んとお箸も用意してくれていたし、内装もインテリアも落ち着く雰囲気でした

ワタシ的ワガママ感想。
美味しかったんだけど、サラダにしてもパスタにしても少し違った味。今日頂いたトマトソースのパスタも今まで味わったことのないような・・・オイル・トマトソース、ってカンジかな??お皿洗わなくていいくらい、全部いただきました!オーナーはベーコンが嫌いで残していたけど(笑)
量は、女性にはお腹いっぱい、男性には腹八分目くらいでしょうか。パンとかが付いていたらもっといいのにな~と思いました。
隣のテーブルのお客さんがデザート食べてたけど、めっちゃ美味しそうでした( ´艸`)食べたらよかった・・・
特に、カフェやイタリアンレストランのパスタランチに飽きてしまったヒトにはもってこいだと思います♬
ちなみに、ディナータイムにはこんなのもあるらしいですヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ!!!!!!ウマっそ~‼(でも高そ~・・・)




そしてそして、ディナータイムにはイケメン(!?)の友人(恋人募集中)がウエイターなので、どうぞ宜しくデス
