2007年05月17日

プチ幸

本日のお昼ご飯、月見うどん(って、いっつもだけど)。

で、ちょ~っと七味かけすぎたかな~って、うどんを眺めてたら、気づいてしまった!

ど~ん。



月見がツイン☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪


・・・。だからどうした。


  
Posted by BILLY at 14:27Comments(2)おいしい事

2007年04月08日

The central rabbit

今夜は、というか今現在。
人生初めて、ファミレス的うどん屋の『なか卯』に来ています。

友人達とお花見をし、たくさん食べたつもりだったのですが冷えた体を温めたかったのと、キャパの大きいワタシのお腹がまだ足りない!と言うので…

たいして期待はしてなかったものの、変わったメニューだと思い、“担々うどん”をいただきました。

見てくださいface08!ただ今23時36分、こんな夜更けに完食d(^^)!!
めちゃくちゃンマイっ!!こってりしてて、パンチの効いた程よい辛味。冷凍ならではの麺!ワタシは生うどんより冷凍が好き(笑)。

なか卯ってだいたい不便な場所にあるし今まで来たことなかったけど、大発見でした☆彡。

うどんなんて立ち食いレベルだろーと思ってたとしても、デートで嫌々連れてこられたとしても、勇気を出して食べてみてはいかがでしょうか??きっと味そのものは普通に美味しいから!!  
Posted by BILLY at 23:45Comments(1)おいしい事

2007年01月18日

Mc Griddles



人生最後の日にはマクドナルドのポテトかソーセージエッグマフィンが食べたい!とココロに決めているワタシ。
新メニューMc Griddlesを食してみました。
ポスターの見た目も可愛いしさ。
・・・・。
・・・・。
・・・・。


あのね、言っちゃなんですけど・・・マズいよ!味もマズイしヤケに胸焼けが止まりません(*_*)朝からこんなモン食べられません!!
説明すると、シロップでビチョビチョになったホットケーキにソーセージエッグマフィンノ具をそのままはさんでみた・・・みたいな。異常に甘いから、エッグもソーセージもチーズも異常に塩っ辛く感じてしまいます。
確かに、だれも知らない朝ごはんな事だけはまさにおっしゃるとおり。

こんなにマクドナルドを愛してやまないジャンクフード好きの人間が言うんだから間違いない!興味のある人は1回くらい食べてみてもいいと思いますが、味見程度にすることをおススメします、一応他のメニューも買っておくとか・・・(T_T)あ~気分悪い。きっと不評だと思う・・・だれがこのメニューの商品化にゴーサインをだしたのやら・・・
おっと、言い過ぎですね。スミマセン、マクドナルドさま。これからもソーセージエッグマフィンは買い続けます。

あとMEGA MAC!まだ食べてないけど、人気がありすぎて生産が間に合わず、数量限定販売になってしまったそうですface08!昨晩地元にある閉店間際のマクドナルドで、お腹を空かせた部活帰りの高校生たちが『なんでメガマックないねん!』って大騒ぎしていました(笑)そりゃそーだワ!
ワタシも一回食べてみたいなぁ♬ホントにメガなのかしら?  
Posted by BILLY at 10:44Comments(0)おいしい事

2006年12月28日

神戸名物みっけた!

もうすぐお正月。初詣には行きますが、食べるのが大好きなワタシの一番のお目当て、つぼ焼き
サザエのつぼ焼きではなく、大貝のつぼ焼きが大好き!夏祭りでも時々見かけますが、やっぱり寒いトコロで熱々のつぼ焼きを食べたい(#^.^#)!

初詣が待ちきれず、三宮・飲み屋街の路地裏のあるつぼ焼き亭へ行ってきましたface05
オバちゃんが一人で切り盛りしていて、メニューはビールとつぼ焼きとおでんのみ!!(ちょっとした缶詰も置いてたりする(笑))

ココのつぼ焼きは、屋台のつぼ焼きとは違って菊菜をた~っぷり入れてくれます^m^いい香りだし、ベテランのオバちゃんのおダシの味は絶品!!「おかわりィ!!」って言いたくなっちゃいます!!

ところで、この大貝のつぼ焼きって、神戸にしか無いそうですface08確かに東京も無かったし、県外からいらしているお客様もこのつぼ焼きの存在をご存知ありませんでした!!

神戸名物・・・瓦せんべい?神戸ビーフ?神戸ワイン??どれもパッとしないけど、これこそ名物ではないでしょうか!!

  
Posted by BILLY at 18:05Comments(0)おいしい事

2006年12月23日

人生2度目

忘年会と称して、久しぶりにディナーとよべるディナーをいただきました。長年お世話になっている方々と、居酒屋とかダイニングではなくレストランへ!!

NUDEというパスタやピザもあるカジュアルフレンチレストラン。
みなと元町駅から徒歩30秒、といったら駅近だと思いますがワタシは三宮から歩いたため、軽く迷いました・・・

オーナーさんとお友達の方がこの忙しいであろう時期に手配してくださり、とってもステキなひとときを過ごす事ができましたicon12

お料理はシェフお任せコース。
そこで、人生二度目のモノに出会ってしまいましたface07一度目は21歳、彼氏も好きな人もいない淋しいクリスマスディナーで。

それはトリュフ
初めて口にした時は、天津甘栗の皮を間違って食べてしまったかと思いました(笑)アレは・・・美味しいんですかね!?みたいな。

今回はサーモンとハーブ野菜のカルパッチョ的なものにバラバラっと贅沢にのせてありましたface08若干トラウマぐらいなトリュフ様。 - リベンジを果たすときが来たようだ - なんて思いながら食べました。カルパッチョは最高!!サーモンもハーブちゃんたちも、フレンチらしい盛り付けもとっても良かった!!
そしてアレ。トリュフ様も大昔に食べたあの渋みは全然感じませんでしたぁ!!ウ~ン・・・たとえるなら、甘くない天津甘栗(やっぱり。)に太田胃酸を振りかけたカンジ(笑)

ワタシみたいな庶民、いや、中流の下流一般庶民には分かんないモンですね。キャビアもフォアグラも。確かにだわ。あとついでにカラスミもマツタケも。

そしてそして、スープ、パン、メイン、デザートへと進んで行ったのですが、あの美味しい美味しいディナーで一番美味しかったのはスープ!!何味だとかややこしい事は全く分かりませんが、スープの真ん中でお風呂に浸かっているかのようなイデタチのアナゴがホンっとに美味しかった^m^カリカリに焼いてあり、パクっと食べると中はフワフワ&トロトロ♡「おかわり!」って言いたかったな(;_;

そんなこんなで2度目に出会ったトリュフ様。今回はアナタの事を少し誤解していた事がわかりました。誤解しててゴメンね☆3度目があるように頑張って働きますicon01


NUDE、こちらです。  
Posted by BILLY at 20:05Comments(0)おいしい事