2007年07月16日

ジレンマ

昨日の夜、帰り道にすっごい小さい子猫が道路のど真ん中に座っていました。
以前飼ってたモモンガくらいの大きさだから、100グラム前後。赤ちゃん猫でした。
手も足も小さくて、シッポも細いface05


その子はずっとうつむいて顔を見せようとはせずに、ただただワタシの足に擦り寄ってきて、じ~っと座
るだけ。
鳴かないし、まるで置物みたいでした。


ワタシは猫も大好きなんだけど、悲しい事に猫アレルギー。触るとブツブツがでたりくしゃみがでたりするので、触ることはありません。

でも、その子があまりに寄って来るからケータイの画面を明かりにして顔をみてみたら、可哀相に片目が開いていない!

『・・・というか、もしかすると光しか見えていないのかも!』

と思うと急に不安になってきて、その猫チャンを抱っこして家の近くまで連れてかえりました。路地だし車もいないし、とにかく食べられるものをあげないと!って思って。

路地にその子を置いてウチに帰り、牛乳にパンを浸してウチから出てくると猫チャンは居なくなっていました。

暗がりの中ウロウロとニャンコを探しながら「ミャー」って猫の泣きマネをしたら、どこからともなく「ミー・・・」って、小さい小さい声が。

「絶対この辺におる!」って、ご近所の植木の辺りをケータイで照らしてみると・・・出てきました。゚+.(・∀・)゚+.゚!
しかもずぶ濡れで(笑)。可愛くって仕方ない!
残念ながらワタシの用意したご飯に興味はなく、抱っこしてほしかったみたいでした・・・
抱き上げると、気持ち良さそうにくつろいでいました(yωy*)ポッ



抱っこしたまま『ベランダなら飼えるかな~』とか、『妹なら飼えるかな~』とか色々考えながら一緒に歩き、市場の近くの猫のたまり場に(魚屋のお兄ちゃんが毎晩10匹くらいの野良猫に何かあげてる場所。)連れて行って、そっと地面におろしてあげるとヨロヨロとどこかへ旅立って行きました(´;ω;`)ウゥゥ




目が見えなくても丈夫に生きていってほしいなぁhana3
って、飼いたかった気持ちをなぐさめつつ家に戻りました。。。




そのあとワタシの腕はやっぱりブツブツでした(笑)なんで???こんなにスキなのに!!





同じカテゴリー(つぶやきビリー)の記事画像
KOBE Luminarie 2011
Uchiwa Project
新しく始めた事。
謹賀新年
????/9999
整理券争奪戦
同じカテゴリー(つぶやきビリー)の記事
 KOBE Luminarie 2011 (2011-12-03 15:27)
 Uchiwa Project (2011-08-11 13:12)
 新しく始めた事。 (2010-07-20 19:23)
 謹賀新年 (2010-01-06 14:04)
 ????/9999 (2009-12-26 14:50)
 整理券争奪戦 (2009-12-13 19:15)
この記事へのコメント
一緒やぁ…
アタシも猫スキやねんけどアレルギーやねん(ーー;)
アタシはネコ触ると気管が狭なって、喘息みたいに息苦しくなるねんよな…

いい人が拾ってくれてるといいな!!!
Posted by マリコ at 2007年07月16日 19:39
えーマリコもなん?
悲しいよなぁ。。。めっちゃ可愛いかってんよぉ☆

ホントいいヒトに拾ってもらいたいけど・・・独眼流やからなぁ。。。
Posted by BILLY at 2007年07月17日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。