2011年11月12日
初レジン作り
以前にポーアイで見つけた大量の四つ葉のクローバーを簡単に押し花にしていました。
それを、数年前は押し花用キーホルダーに挟んでお友達に配ってたのですが、
今回は樹脂で閉じ込めちゃおうと。毎回同じでは芸が無いので、ネ。
用意したのは、ムダにコレクションされていたジェルネイル用のパーツやらラメやら。

そして、ダイソーで買ったシリコン製の型、クリスタルレジン。
ジェルネイル用のUVランプで硬化する樹脂もあったのですが、
今回は透明感がよさげな名前でコチラを選んでみました。

1剤と2剤を混ぜて使用。。カラー剤みたいだー。
ネイル用ジェルより随分とサラサラしています。

そして、置いておいたクローバーたち。
着付けの教科書にはさんでました、読んでないのがまる分かりww

2本だけ、五つ葉なんですよ~金運UPらしいです。
そして、封入。テキトーテキトー。

そして、封入後24時間後の今日。
まだ早いかな~と心配だったけど、開けてみたい好奇心には勝てない勝てない。
かなりカチンカチンのカンペキな硬化でした~

反省点・・・やっぱりクローバーは一枚ずつ封入した方がキレイだと思うw
次からはレジンをケチらずに使います~
それを、数年前は押し花用キーホルダーに挟んでお友達に配ってたのですが、
今回は樹脂で閉じ込めちゃおうと。毎回同じでは芸が無いので、ネ。
用意したのは、ムダにコレクションされていたジェルネイル用のパーツやらラメやら。
そして、ダイソーで買ったシリコン製の型、クリスタルレジン。
ジェルネイル用のUVランプで硬化する樹脂もあったのですが、
今回は透明感がよさげな名前でコチラを選んでみました。
1剤と2剤を混ぜて使用。。カラー剤みたいだー。
ネイル用ジェルより随分とサラサラしています。
そして、置いておいたクローバーたち。
着付けの教科書にはさんでました、読んでないのがまる分かりww
2本だけ、五つ葉なんですよ~金運UPらしいです。
そして、封入。テキトーテキトー。
そして、封入後24時間後の今日。
まだ早いかな~と心配だったけど、開けてみたい好奇心には勝てない勝てない。
かなりカチンカチンのカンペキな硬化でした~
反省点・・・やっぱりクローバーは一枚ずつ封入した方がキレイだと思うw
次からはレジンをケチらずに使います~
Posted by BILLY at 13:34│Comments(2)
│なんでもないような事
この記事へのコメント
かわいいね
やっぱり、こうゆうの得意ね
やっぱり、こうゆうの得意ね
Posted by リエ at 2011年11月21日 14:55
わ!リエこれ見てたん!?
誰かこういうの好きな人にあげたいんやけど。。みんな要らんと思うんよね。
誰かこういうの好きな人にあげたいんやけど。。みんな要らんと思うんよね。
Posted by りっち at 2011年11月23日 13:05