2008年03月02日
忘れ物事件ファイル
オーナーがすごい表情で「これ、誰の??」と。
すごい表情、というのも基本的に何事にもリアクションが薄い人なのですごい表情に見えただけ、とも言えますが
たしかに焦ります。ワタシがこんな物の第一発見者であれば大声で喚いていたに違いありません。

さりげなくテーブルに置いてあったこの航空券、名前を見ても誰の物なのか見当もつきません。
紙切れとはいえ、現金にすれば何万円にもなるロス行きのチケット。半券もついたまま。
フライト日時を見ても8月のチケット。
持ち主に絶対に返さないと!!とテンパったワタシ達。警察に行くべきかと本気で思いました。
お客さまの忘れ物の中でもS級の貴重品ですもの!
・・・。
・・・。
でも、よ~く考えてみると、フライト日時は 08AUG07 と。
あれ?これって、2008年8月7日じゃなくって2007年8月8日??
・・・。
・・・。
・・・。
オーナー(ああ。そういえば誰かがメキシコに行ったときにチケット失くした、って言ってた気がする。)
持ち主は南アフリカに帰国する前に20冊ほどの読み終えた雑誌をプレゼントしてくれたご夫婦でした。
おそらく雑誌にはさんだまま気づかずに半年も経ってしまったのでしょう。
内心かなりテンパってしまった事を後悔した週末でした。
みなさま、大切なものを‘しおり”に使うのはやめましょう。
すごい表情、というのも基本的に何事にもリアクションが薄い人なのですごい表情に見えただけ、とも言えますが
たしかに焦ります。ワタシがこんな物の第一発見者であれば大声で喚いていたに違いありません。

さりげなくテーブルに置いてあったこの航空券、名前を見ても誰の物なのか見当もつきません。
紙切れとはいえ、現金にすれば何万円にもなるロス行きのチケット。半券もついたまま。
フライト日時を見ても8月のチケット。
持ち主に絶対に返さないと!!とテンパったワタシ達。警察に行くべきかと本気で思いました。
お客さまの忘れ物の中でもS級の貴重品ですもの!
・・・。
・・・。
でも、よ~く考えてみると、フライト日時は 08AUG07 と。
あれ?これって、2008年8月7日じゃなくって2007年8月8日??
・・・。
・・・。
・・・。
オーナー(ああ。そういえば誰かがメキシコに行ったときにチケット失くした、って言ってた気がする。)
持ち主は南アフリカに帰国する前に20冊ほどの読み終えた雑誌をプレゼントしてくれたご夫婦でした。
おそらく雑誌にはさんだまま気づかずに半年も経ってしまったのでしょう。
内心かなりテンパってしまった事を後悔した週末でした。
みなさま、大切なものを‘しおり”に使うのはやめましょう。
Posted by BILLY at 20:49│Comments(1)
│なんでもないような事
この記事へのコメント
うわぁ!これはビックリ!しますね~><。
はじめ読んでいるとき私もドキドキしちゃいました・・・。
はじめ読んでいるとき私もドキドキしちゃいました・・・。
Posted by ko-co
at 2008年03月14日 00:09
