2007年02月19日
温故知新
今日は真面目。面白くはないのであしからず。
温故知新・・・大好きな言葉なのでタイトルにしてみました。でもあんま関係ないかも
美容学生時代の同級生に会いました。彼女は志半ばにして(!?)早くに出産を経験し、今では2児の母。全く別の人生を歩んでいる彼女がふと、
『こないだ他の子ら(元クラスメイトで彼女と同じようにママさんになっている子達)と喋っててんけど、ウチらん中で誰が一番出世したかっていうとアンタ(ワタシ)やなぁ』
なんて言ってくれました。
ワタシが出世したとは思いません。他の元クラスメイトの中には超大手の美容室で勤務している子もいれば、海外で勉強している子も、お店の存続を担っている子もたくさんいます。ですが、彼女らはワタシが出世していると言ってくれました。
ありがとう。
ただ、ワタシが思ったのは彼女らママさん達もワタシなんかには到底我慢できないであろう事をやり遂げ、更に今現在もこの先10数年休むことなく続けなければならない責任がある、という事。素晴らしいことなのに彼女たちはそんな事をお喋りしています・・・
ヒトの価値観とはよく分かんないものですね。
彼女たちのそんな井戸端会議は、まだまだ勉強中のワタシですが10年近く育ててくれたBillyオーナーをはじめ、数々の先輩美容師、先生、同僚、後輩、家族と友人。そしてワタシを信頼してくれているお客さまのおかげなんだなぁ・・・と、久々に思い出させてくれました。
こうしてハサミを握れるのも、偉そうにお店で立っているのも(まぁ偉そうな性格ではありますが)、ワタシの力ではなく、誰かのおかげでした。
特に1~10まで教えてもらった本当の意味での『師』であるBillyオーナーには本当に感謝しています。毎日顔をあわせるので直接言うのは恥ずかしいからko-coの場をかりてお礼を言っておきます。
今までありがとうございますm(__)mこれからもご指導のほどよろしくお願い申しあげます!
忙しさと疲れにかまけて忘れていました。『初心忘れるべからず』。

こんなワタシですが、実はどうしても叶えたい夢があります。もちろんオンナなのでお嫁サンもですが・・・
それはJICA。青年海外協力隊はもしかしたら年齢的にムリがあるかもしれないですが・・・ムリならシニア。
職業柄、必要とされる人間ではないのかもしれませんが、美容師は(一応ですが)、衛生や保健の知識があります。なのでもう一度勉強して・・・と、もう5年以上も考えています。
せっかく健康にこの世に生を受けたのだから誰かのためになって死にたい。何故だかわかりませんが、この活動を知ったときからず~っと自分の使命のような気がしてなりません。
忘れっぽいワタシなのでこの夢も、ko-coノートに書き留めておきます。
温故知新・・・大好きな言葉なのでタイトルにしてみました。でもあんま関係ないかも

美容学生時代の同級生に会いました。彼女は志半ばにして(!?)早くに出産を経験し、今では2児の母。全く別の人生を歩んでいる彼女がふと、
『こないだ他の子ら(元クラスメイトで彼女と同じようにママさんになっている子達)と喋っててんけど、ウチらん中で誰が一番出世したかっていうとアンタ(ワタシ)やなぁ』
なんて言ってくれました。
ワタシが出世したとは思いません。他の元クラスメイトの中には超大手の美容室で勤務している子もいれば、海外で勉強している子も、お店の存続を担っている子もたくさんいます。ですが、彼女らはワタシが出世していると言ってくれました。

ただ、ワタシが思ったのは彼女らママさん達もワタシなんかには到底我慢できないであろう事をやり遂げ、更に今現在もこの先10数年休むことなく続けなければならない責任がある、という事。素晴らしいことなのに彼女たちはそんな事をお喋りしています・・・

彼女たちのそんな井戸端会議は、まだまだ勉強中のワタシですが10年近く育ててくれたBillyオーナーをはじめ、数々の先輩美容師、先生、同僚、後輩、家族と友人。そしてワタシを信頼してくれているお客さまのおかげなんだなぁ・・・と、久々に思い出させてくれました。
こうしてハサミを握れるのも、偉そうにお店で立っているのも(まぁ偉そうな性格ではありますが)、ワタシの力ではなく、誰かのおかげでした。
特に1~10まで教えてもらった本当の意味での『師』であるBillyオーナーには本当に感謝しています。毎日顔をあわせるので直接言うのは恥ずかしいからko-coの場をかりてお礼を言っておきます。
今までありがとうございますm(__)mこれからもご指導のほどよろしくお願い申しあげます!
忙しさと疲れにかまけて忘れていました。『初心忘れるべからず』。

こんなワタシですが、実はどうしても叶えたい夢があります。もちろんオンナなのでお嫁サンもですが・・・
それはJICA。青年海外協力隊はもしかしたら年齢的にムリがあるかもしれないですが・・・ムリならシニア。
職業柄、必要とされる人間ではないのかもしれませんが、美容師は(一応ですが)、衛生や保健の知識があります。なのでもう一度勉強して・・・と、もう5年以上も考えています。
せっかく健康にこの世に生を受けたのだから誰かのためになって死にたい。何故だかわかりませんが、この活動を知ったときからず~っと自分の使命のような気がしてなりません。
忘れっぽいワタシなのでこの夢も、ko-coノートに書き留めておきます。
Posted by BILLY at 20:09│Comments(0)
│つぶやきビリー