2007年03月15日

職業病

美容師という職業柄(きっと散髪屋さんも)、色んなものを体内に吸い込んでしまいます。ブリーチの粉、パーマ液やカラー剤が口の中に入ったり。
特に。3ミリくらいの短くて太~い毛が鼻や眼の中に入ることもしょっちゅうです。時には毛が歯に刺さってたりします。コレがなかなか抜けない!
爪の中に入ってたり手に刺さってたり、というのも日常茶飯事。スニーカーなんて毛まみれになるので、ツルッとした靴しか履きません。

昔美容用品ディーラーサンに聞いた話では、足の裏に刺さった毛が血管を通って奥に進んでしまい、結局膝下を切断せざるを得なくなった美容師までいる・・・とか・・・怖!

今朝はオーナーの手の甲に刺さった毛が皮膚に埋もれてました。

そしてワタシ。
2~3日、なんか違和感はあったんです。ヒリヒリする、というかチクチクする、というか・・・
昨日お風呂に入ってゴシゴシ洗ってる時なんて、チョット病気なんかな?くらいの痛みでした。
そして今朝。あまりにも気になるからよ~くじっくり見てみました。眼が悪いので眼鏡をかけて。
すると!やっぱり刺さってました!ワタシの左の胸のテッペンに一本!ほんとにほんとにど真ん中(゚m゚*)プッしかも90度に。まるで丘の上の一本の木のように。

職業病

こりゃ痛いよ~(笑)どうやって入ったのか、どうやって今まで抜けなかったのか・・・謎だワ・・・


同じカテゴリー(なんでもないような事)の記事画像
Shinto Wedding
春といえば!
冬=Knitting!
ある日の午後
傘を修理してみる
スムースベンデール
同じカテゴリー(なんでもないような事)の記事
 Shinto Wedding (2016-08-04 17:57)
 春といえば! (2016-04-08 17:57)
 冬=Knitting! (2016-01-15 16:34)
 ある日の午後 (2015-05-21 13:25)
 傘を修理してみる (2014-01-10 15:06)
 スムースベンデール (2014-01-04 14:25)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。