2011年07月19日
山本ニ三展
神戸市立博物館にて開催中の山本二三展へ行ってきました(~9/25)。
もののけ姫と火垂るの墓を描いた方だと思っていたら。。まさに、天才!なのですね。
もののけ姫に描かれている獅子神の森も素晴らしいのです。
静けさ、神々しさ、豊かさと危うさが凄く伝わってくるんです。
お馴染の雲も素晴らしいです。この雲を見て、私はジブリが大好きになったんです。

それらはもちろんなのですが、今回は建物や煉瓦、鉄、コンクリートやガラスなどの無機質な物の表現にゾッとするほどのリアリティを感じました。
写真の様にただリアルなだけではなく、その無機質な物体から
温度や時間の流れを感じられる表現なのです。
みなさまも是非、ご覧になって下さい。本モノがすぐそこに来ています。
もののけ姫と火垂るの墓を描いた方だと思っていたら。。まさに、天才!なのですね。
もののけ姫に描かれている獅子神の森も素晴らしいのです。
静けさ、神々しさ、豊かさと危うさが凄く伝わってくるんです。
お馴染の雲も素晴らしいです。この雲を見て、私はジブリが大好きになったんです。

それらはもちろんなのですが、今回は建物や煉瓦、鉄、コンクリートやガラスなどの無機質な物の表現にゾッとするほどのリアリティを感じました。
写真の様にただリアルなだけではなく、その無機質な物体から
温度や時間の流れを感じられる表現なのです。
みなさまも是非、ご覧になって下さい。本モノがすぐそこに来ています。
Posted by BILLY at 14:36│Comments(0)
│休日の事