2007年02月03日

バレンタインチョコ

人生度目、バレンタインチョコを作ってみようと思います(笑)。

1度目は小学校6年生の時。
好きな男の子がいたのですが、親友の女の子もその子が好きだと知って、仕方なく好きな男の子以外の不特定多数の男子に配るために大量生産したのですface06・・・が。その10人くらいに配ってしまった後に余ったチョコを試食したところ・・・激マズ!
苦いし硬いしまるでジャリだった(笑)。ま、ホワイトデーで10人からお返しをもらったので、そんなにマズくなかったのかな?と未だに解釈しています。

それからというもの、私自身に料理が出来ない!という思い込みが強く、今まで10年余りの間、チョコを作った事がありませんでした。・・・友達に作ってもらった事はありましたが(ワタシが作った事にして当時のバレンタインをしのいだ。)。大体固まってるものをわざわざ溶かしてまた固めるって・・・何故??なんて思っています、今この現在も(笑)。

ワタシは、モノを創れといわれれば何だって創る自身はありますが、それはクラフトのみ。
お料理、ましてやチョコレートなんて・・・ガーナチョコが一番ウマいと認識しているのでワタシなんぞがお口の恋人ロッテさまに太刀打ちできるはずが無い!!

でもでも、今年はなんとなく 「そんな乙女な事もやっちゃってやろうじゃないの。」 という気分です。ですがハート型のチョコやゴージャスなトリュフなんかじゃつまんないので、大好きなワンコの形のチョコレートを作ることを計画中!

ですが東急ハンズのバレンタインコーナーでもワンコ型のチョコ型なんて売ってないので、考え抜いたあげく、板状にチョコを固めてワンコ型のクッキーの抜き型で抜いちゃおう!と安易に考えています。お料理上手なみなさま、この作戦、成功しますかね??もしムリなら彫刻刀で削ってやろうかと・・・これってやっぱしクラフトなんじゃないか・・・(-_-;)  
Posted by BILLY at 19:51Comments(2)つぶやきビリー

2007年01月28日

♥ 結婚 ♥

お友達がめでたく結婚しました!(置いてかないで~)
お友達は新郎で、スーパーエリート!なんかパソコンにまつわる本書いたりしてるヒト!!(ワタシは理解できるとは思えないので読もうと思った事もないけど)
そして奥様も同じ会社の方なので、やはりスーパーエリート!!

ワタシは2次会からの参加だったのですが、はるばる京都まで行ってまいりました。。。

40名程の小ぢんまりとした2次会でしたが、見るからに賢そうなヒトばっかりface08少なくとも高校~大学と同級生の方々は、ワタシとはかけ離れたIQのもちぬしでしょうから・・・

アタマの出来の違いはしょうがないとして、せっかくの出会いの場。彼氏募集中の友達のために何人か仲良くなっておこう、と、ステキな♂探しに意気込んでいたのですが・・・ごめんねRチャン(*_*)。
まったくいなかった(笑)残念!

それはそうとして。なんだかとっても良い2次会でした♪まず初めにエルヴィスの着ぐるみが登場(笑)。ワタシと新郎は、懐かしの“宝塚ファミリーランド”で着ぐるみのアルバイトで知り合ったので、『やっぱしこういうのがスキなん!?』と、大興奮!
そしていくつかゲームを重ね、最後の見せ場として、新郎から新婦へのメッセージソング!!

ギターかき鳴らして、Mr.Childrenの『名もなき詩』の、・・・・替え歌!!お二人の恋愛期間を綴った歌詞カードまでくばられちゃいました(笑)
さらに緊張からか、途中でギターを間違えたのか何が起こったのか分かりませんが、そこからはアカペラ
凄い!凄すぎる!こんなに男らしいヤツだったなんて・・・見直しました!

なんだか恥ずかしい事をまったく恥ずかしがらない彼等。これはIQの違い!?
これだけ見せ付けられると逆に気持ちよかったface08新婦サンも学校の先生みたいな方で、『家に着くまでが修学旅行なので解散後も気を抜かない!』とかって言われたのを思い出しました(笑)

face05ほんとうにお似合いな二人。末永くお幸せに・・・




(アタシもいつかアッチ側になってやるゼ!!)  
Posted by BILLY at 17:28Comments(0)つぶやきビリー

2007年01月24日

胎児の事件

数日前、灘区の産婦人科で胎児の遺体をゴミと間違って捨てた事件。

なにをどう間違うのかよく分からないけれど、じゃあドコに捨てるのかとネットでいろいろ検索してみたら、12週以上成長している胎児はちゃんと火葬・埋葬しないといけないようです。

じゃあ12週未満は??とおもったら、“業者が斎場に搬送”とのこと。

でもでも、確か7年くらい前に友人に聞いた話。
友人の友人(Tチャン)が、ある産婦人科でアルバイトをしていました。Tチャンは、『生命が誕生する場所で働けるなんて!!』と、とっても前向きな気持ちで働き始めたそうですが、残念ながらこの時代、出産よりも多くの中絶手術がその産婦人科では行われており、小さな小さな胎児は、“業者が搬送”ではなく、とっても酷い扱いだったそうです。
Tチャンに迷惑がかかると嫌なのであえて詳しくは書きませんが、まるで汚物扱いで、ビニール袋に入っていたソレを、『コレよろしく!』と、処理させられたそうです・・・Tチャンはその処理が許せなくってアルバイトを辞めました。

ここ数年で法律が改正されたのか、それとも暗黙の了解で行われていたのか・・・ううん。謎だ。



Yahooニュースより  
Posted by BILLY at 12:00Comments(0)つぶやきビリー

2007年01月14日

初恋

愛する3歳の甥っ子・光チャンが初恋をしたようです。

昨日家に帰ると、光チャンのママ(ワタシの妹)が、『光チャンの初恋の相手わかったで』と。

え?初恋?若干3歳でまだ保育園にも行っていない光チャン、いったい何で??

妹1 『認めたくないけどアンタやで』

妹2 『ホンマやとおもうで』

・・・。ワタシ!?

なんでも最近の光チャンはワタシの帰りが遅いと、オトナみたいなため息をついて、
「はぁ・・・。はやくディエちゃんに会いたいな・・・。」(舌足らずなのでリエちゃんがディエちゃんになる。)と洩らし、ワタシの写メをながめているそうです(笑)

なんって可愛いんでしょうか(^^♪
25歳も年増なワタシに恋心を抱いているなんてっface05

あ~光チャン♥見た目と違ってとってもオトメなココロの持ち主です(笑)

そのまま成長してね♬  
Posted by BILLY at 18:37Comments(0)つぶやきビリー

2007年01月09日

おデート♥

今日からNewカテゴリー、PERSONAL を追加しました^m^ワタシ個人の恋のハナシとか武勇伝とかを書いていこうと思います。(興味ないって!?無視してくださって結構ですicon23
icon04
今夜から、えべっさん。ダーリンとの初デートがえべっさんだった(この辺がやっぱし庶民。)ので今年も行きたい!・・んだけどなかなか仕事が終わりません(T_T)
もしかしたら明日に持ち越しかなあ・・・icon15

商売繁盛の神様に向かって失礼&お門違いだとは思うんだけど、来年もまた彼と一緒にお参りができるようにお願いしてこようと思います  
Posted by BILLY at 20:17Comments(0)つぶやきビリー