2007年03月01日

有望株

Billyオーナーの甥っ子、リョウタ君(5年生)がとんでもない事をやらかしましたっface08

彼はBillyオーナーの隠し子かと思うほどBillyオーナーにそっくりな、スレンダーでヤンチャな普通の5年生icon01。オーナーに似て絵がとっても上手で、漫画家になりたい、って言ってた事もありました。とっても陽気で、それでいてしっかり者。
趣味はおそらくカードゲーム。いつも1000枚はあろうかとも思える大量のカードを持ち歩いています(笑)
Billyに遊びにくると決まって「パソコン貸して」、と、なにやら検索しては、『ブリーチ』の画像を無数にプリントアウトして喜んでいます(笑)何に使うんだろ(笑)。これには無口なオーナーも笑わずにはいられないらしく、将来『アキバ系』になる事を心配していたほどでした。


そのリョウタ君!face08なんと小学生の走り幅跳び大会で、兵庫県5位に入賞したのです!!

いつもカードを数えているリョウタ君。いつもなにかのデッサンをしているリョウタ君。

いつもDSやっているリョウタ君。ワタシの『ジャンプ アルティメイティッド スターズ』カリパチを企んでいるリョウタ君。

携帯電話の次はPCが欲しくて欲しくてたまらないリョウタ君。

・・・どうみてもインドア派の彼。足が速いと自慢してはいましたがicon24・・・まさかの大快挙!
face08さらには全国大会にむけて自治体が援助をしてくれるそうです。コーチをつけてリョウタ君の記録を伸ばす協力をしてくれるんだそうですヽ(゚Д゚;)ノ!!!!ス、ス、スゴイ!!

これにはBillyオーナーも黙っちゃいられず、小学生用プロテインを探したり、ドコに筋力つけるべきだの、ドコを鍛えるべきだの、この筋トレがいいんじゃないかだのの大騒ぎ(笑)。挙句の果てにオリンピック出場まで想像は膨らんでいます(笑)face07

なんだか大変な事になってくる予感♪
「スポーツは、楽しむ事に意義がある」なんて事を言う方もたくさんいらっしゃいますが、元バレーボール部キャプテンのワタシは間逆。「勝たないと楽しくないぞ!」なのです。しかも陸上競技は記録の世界。自分自身がライバルで、記録更新に意義があるのです。負けて悔しい思いをするよりも、勝って、勝って、勝ちまくって思う存分に楽しんでほしいのですicon22
どこまでいくのか想像つきませんが、リョウタ君がどう成長するかが本当に楽しみです(・∀・)/ 
ファイトォォォォ!!!  続きを読む
Posted by BILLY at 15:29Comments(0)つぶやきビリー

2007年02月19日

温故知新

今日は真面目。面白くはないのであしからず。

温故知新・・・大好きな言葉なのでタイトルにしてみました。でもあんま関係ないかもicon04

美容学生時代の同級生に会いました。彼女は志半ばにして(!?)早くに出産を経験し、今では2児の母。全く別の人生を歩んでいる彼女がふと、
『こないだ他の子ら(元クラスメイトで彼女と同じようにママさんになっている子達)と喋っててんけど、ウチらん中で誰が一番出世したかっていうとアンタ(ワタシ)やなぁ』
なんて言ってくれました。

ワタシが出世したとは思いません。他の元クラスメイトの中には超大手の美容室で勤務している子もいれば、海外で勉強している子も、お店の存続を担っている子もたくさんいます。ですが、彼女らはワタシが出世していると言ってくれました。icon01ありがとう。

ただ、ワタシが思ったのは彼女らママさん達もワタシなんかには到底我慢できないであろう事をやり遂げ、更に今現在もこの先10数年休むことなく続けなければならない責任がある、という事。素晴らしいことなのに彼女たちはそんな事をお喋りしています・・・face08ヒトの価値観とはよく分かんないものですね。

彼女たちのそんな井戸端会議は、まだまだ勉強中のワタシですが10年近く育ててくれたBillyオーナーをはじめ、数々の先輩美容師、先生、同僚、後輩、家族と友人。そしてワタシを信頼してくれているお客さまのおかげなんだなぁ・・・と、久々に思い出させてくれました。

こうしてハサミを握れるのも、偉そうにお店で立っているのも(まぁ偉そうな性格ではありますが)、ワタシの力ではなく、誰かのおかげでした。
特に1~10まで教えてもらった本当の意味での『師』であるBillyオーナーには本当に感謝しています。毎日顔をあわせるので直接言うのは恥ずかしいからko-coの場をかりてお礼を言っておきます。
今までありがとうございますm(__)mこれからもご指導のほどよろしくお願い申しあげます!
忙しさと疲れにかまけて忘れていました。『初心忘れるべからず』。


こんなワタシですが、実はどうしても叶えたいがあります。もちろんオンナなのでお嫁サンもですが・・・
それはJICA。青年海外協力隊はもしかしたら年齢的にムリがあるかもしれないですが・・・ムリならシニア。
職業柄、必要とされる人間ではないのかもしれませんが、美容師は(一応ですが)、衛生や保健の知識があります。なのでもう一度勉強して・・・と、もう5年以上も考えています。
せっかく健康にこの世に生を受けたのだから誰かのためになって死にたい。何故だかわかりませんが、この活動を知ったときからず~っと自分の使命のような気がしてなりません。


忘れっぽいワタシなのでこのも、ko-coノートに書き留めておきます。  
Posted by BILLY at 20:09Comments(0)つぶやきビリー

2007年02月16日

果てしない闇の向こうに・・・

by Mr.Children   Tomorrow never knows ホントいい唄。


ええと・・・。ペーパードライバーです。酒も飲まないくせに無意味な人間です(涙)。

二十歳で免許(AT限定・眼鏡等)を取ったので・・・ことしでマル8年ペーパー・・・Σ(゚ロ゚;)最後に乗ったのは、卒検だった・・・と思う。結局免許証の使い道はDoCoMoとTSUTAYAのみ。時々旅行会社とか?保険証で間に合うけど。

そんなワタシ、昨日運転してるicon12icon12をみました。いろんな意味で夢だけれど。かなりイイ夢でした♪世界は広かった!

今年こそ車買ってやろうか、とネットでいろいろ見てみたけれど、超初心者のくせに乗りたい車はタッジだったりする(笑)。face05カッケ~!!タンクトップ&ボロボロジーンズにグチャグチャ頭が最高に似合う車!

三宮勤務の難しいところはコレなんです、駐車場!月極4万て!!家借りれるやん(-_-メ)。

そして自宅は長田。月極2万~てトコかな~・・・。やっぱ高い!毎日乗るなら駐車場だけで6万消えてゆき、更には保険だの修理だの(当てまくる事前提。)で・・・ムリですな。
やっぱその分好きな事して暮らしたいワ、って思ってしまう。・゚・(*ノД`*)・゚・。

でも、買うんなら最初はやっぱ小ちゃ目の車でしょ~なんて想像ばかりしても、車種も全く知らないのです。・・・車の名前古今東西ゲームしたらスグに負けるな。山手線ゲームのがまだマシ。

なんだか野望は果てしないけれど、いつか必ずブイ~ンって緑の中を、海沿いを突っ切りたい!
                      いつか必ずバーベキューだのキャンプだの、みんなを連れてゆきたい!!  
Posted by BILLY at 16:20Comments(0)つぶやきビリー

2007年02月14日

♡バレンタイン♡その②

ついにバレンタインの贈り物が完成しましたっ(^3^)/!
ワンコ型マーブルチョコレート、ボーン型マーブルチョコレート、そしてくるみ入りチョコチツプクッキーの詰め合せ!なかなかワタシにしたら上出来やん??とご機嫌です♪

チョコを溶かす時にワタシの家は寒すぎたのか、説明書どおりの60℃ではなかなか溶けてくれず、だからといって湯せんのお湯は熱くしちゃいけない、って誰か言ってなかったっけか??と、迷ったあげくにひらめいた道具!それはドライヤー(笑)!ぐんぐん溶ける!

そしてバットに流し入れる時に気付いたのは、チョコレートって溶かすと容量が減るのか、まったく量が足りず、仕方なく失敗した時用のスペアチョコを足す事に。でもでも、コイツを刻んで湯せんにかける間は、第一号の溶かし済チョコをどーしよう??
というわけで次に思いついたのは、お風呂(笑)。そんなにたくさんボウルもないし鍋もない。でも風呂ならたーっぷりお湯があるし(笑)。そしてバットに入ったチョコレートはしばらくお風呂に浮かんでいましたd(*^∇゜)/我ながらナイスアイデア!と自画自賛も束の間、お風呂には湿気が伴うわけで、説明書には“水分厳禁”とicon03
U゜ェ゜Uこりゃいかん、とばかりにお風呂からあがってもらい、ホットカーペットの上でくつろいでもらいました。…チョコにね。

ようやく2軍チョコも溶け、バットに入れてマーブル!これはクラフトマンのワタシには楽しい作業でした!!
しばらく冷やしたあとに、さぁ、型抜き!ココがこのチョコレート大作戦の難しいトコだとRチャン先生に聞いたので、『型をあたためる』事に。さて、どうやって温めようか…やっぱ、・・・ドライヤーでしょ(^∧^)!
でも温めた型でさえ固いチョコをくりぬくのは力がいりました。固くて固くて手が痛い。そこで、近くにあったヘアワックスを上にのっけて、『グイっ!』なんとまぁキレイに抜ける!ボーン型は100発100中!ただ、ワンコ型はシッポとか耳とかが割れてしまい、結局4個しかできませんでした(T_T)

     
コチラが成功チョコicon01             でもこんだけ捨てるハメに(-_-;)

でも、まぁ上出来上出来♪(^▽^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来年は買おう。  
Posted by BILLY at 13:21Comments(0)つぶやきビリー

2007年02月08日

スランプ

来週の月曜日にスタイル撮影を行います。3月下旬に I LOVE CORNROW という美容師むけ雑誌が発売されるのですが、Billyは神戸で唯一の協力店としてご依頼をいただき、ただいま試行錯誤の真っ最中。3人のモデルさんを仕上げないとならないので推定9時間くらいかかると思われます。

あまり時間をかけるのもモデルさんのご迷惑なので、今のうちにスタイルを決めておこうと意気込んではいるのですが・・・なぜかアイデアが浮かんでこない今日この頃・・・icon15

お客さまのカットをしていても頭のどっかでは‘編み”を考えていたり、お客さまとお話をしていてもデザインを考えていたり・・・はぁ(-_-;)。なので何をするにも普段よりはスローペース。

普段ならお客さまのお顔、髪質、雰囲気でパっ!とひらめくトコロなのですが、久々の雑誌のお仕事という事、そして時間がかかる!というプレッシャーでここ1週間ほどスランプに陥っています・・・デザインも浮かんでこないし、更には編んでいて嫌になってくる有様・・・

こういう時は気分転換に限る!と、気分転換ばかりしているワタシ・・・(涙)。
今夜も気分転換してきます(笑)。  
Posted by BILLY at 19:52Comments(4)つぶやきビリー