2006年10月16日

春雨じゃ、濡れて参ろう。

今日は素敵なモノを拾いました。蛇の目傘です。舞妓さんが落としたのかなぁ。さて、傘にちなんだお話をします。よく一本の傘を二人でさしている人をよく見かけると思います。私たち凡人は仲良く相合傘でよいのですが、タレントさん達の世界ではとても先輩後輩関係を重んじているので、二人仲良くピチピチ、チャプチャプ、ランランラン♪とはいかないようです。もちろんのこと後輩が傘を持つのですが、自分はどんなに、ずぶ濡れになろうとも、相手(先輩)には一滴も雨がかからないようにしないといけないそうです。現実的には、そんなことは不可能なのでしょうが、それくらい気合いを入れて相手を雨から守るというのが、傘を持つ人の心意気なのです。昨今、そういう心意気に触れることもなくなってきましたね。もし、私が先輩で小さな傘が一本しかなければ、どんなにどしゃ降りの雨であろうと、「春雨じゃ、濡れて参ろう」と言う!? でしょう・・・・・

同じカテゴリー(休日の事)の記事画像
神戸みなと温泉 蓮
Art Aquarium OSAKA
スズキコージの絵本原始力展
厄払ひ
Smile chop garage
生田神社の大晦日
同じカテゴリー(休日の事)の記事
 神戸みなと温泉 蓮 (2017-05-30 17:35)
 Art Aquarium OSAKA (2016-08-23 12:22)
 スズキコージの絵本原始力展 (2014-07-25 18:20)
 厄払ひ (2014-01-29 20:55)
 Smile chop garage (2013-06-11 15:39)
 生田神社の大晦日 (2013-01-02 11:51)
Posted by BILLY at 23:55│Comments(0)休日の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。