2007年03月20日

アクアリウム

いつもの水槽博士のご好意で2007版おNew水槽が完成♬

お砂もお水も総入れ替え。水草は大丈夫、ということでそのまま入れてもらい、フィルター、エアポンプもおNew!

コチラが新しい仲間たち。
アクアリウム     アクアリウム     アクアリウム     アクアリウム
・カージナルテトラ         ・オトシンクルス        ・コリドラス(ジュリー)     ・アベニバファー/ スネール(マテ貝)

この子たちの組み合わせも専属水槽博士が選んできてくれました!
カージナルテトラは15匹くらいいます。キラキラしてとってもキレイicon12仲良く群れを成して泳いでいます。
オトシンクルスというのはドジョウの仲間だそうで、常にガラス面やヒーターやらにくっついています。この子で2代目。藻や餌の食べ残しを食べてくれる水槽内のお掃除屋サン。
コリドラスも掃除屋サンで、餌の食べ残しを必死にあさっています(笑)

そして!アベニバファー!これは念願の、淡水フグ!ムチャクチャ可愛い!!チョイと眼が出てるのでグリグリ眼球が動く(笑)そして、この子達の大好物が、このスネールという貝で、バクバク食いつきます!この貝が可哀相・・・なんて思っていたのですが、

な、な、な、なんと!!

アクアリウム
タマゴを産んでいるのです!!まだ飼育しはじめて2日なのに!フグちゃんのタマゴかも゚.+:。(・ω・)b゚.+:。と期待しちゃいましたが、この貝の子供らしいです。この貝は繁殖能力が強く、水槽のゴキブリとまでいわれるらしく、あんまり増えると魚達に悪影響らしいのですが、この場合フグちゃんの餌のなるのでちょうどイイのだとか。

ふ~ン・・・・。貝ってタマゴからうまれるんだぁ・・・・・・。知らなかったΣΣ(゚д゚lll)

同じカテゴリー(アニマルな事)の記事画像
アニマルセラピー
高貴な猫
再会!
夏のはじまり
新メンバー紹介
CARIRAさん
同じカテゴリー(アニマルな事)の記事
 アニマルセラピー (2014-01-30 19:09)
 高貴な猫 (2013-02-06 12:03)
 再会! (2012-10-10 18:10)
 夏のはじまり (2008-06-20 11:55)
 新メンバー紹介 (2008-03-20 20:38)
 CARIRAさん (2007-11-06 12:19)
この記事へのコメント
すばやい!
水槽入れ替え!!

淡水フグかわいいですよね~

貝が大繁殖するともう大変なので
気をつけてくださいませ~

一度水槽博士にお会いしたいわ!
Posted by のぶ# at 2007年03月20日 23:44
のぶ#サン♬
のぶ#サンも熱帯魚詳しいんですね!貝の繁殖ってそんなにすごいんですね~また新しいタマゴを見つけてしまいました!

はやく孵ってほしいです(大繁殖はお断りですが・・・)
Posted by BILLY at 2007年03月21日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。