2007年05月16日
淡路紀行vol.2
次に向かったのは、鳴門海峡!!
行き道ですっごい絶景に出会ったり、なぜか土佐犬を目撃したりしながら。
あの大渦、見なきゃソンだ!って向かったのですが、午後12時半に到着した鳴門海峡で見た海は!!!
・・・・・・・・・・・・・・・シーン・・・・・・・・・・・・・・・。
あれ??コレが鳴門海峡??
パンフレットをよくよく見直してみると、渦には見どころの時間帯があるらしく、この日の最適な時間帯は3時間前か3時間後(笑)。潮の干潮が関係してるようです・・・ガックシ・゜・(PД`q。)・゜・
みなさま、キチンと時間帯をチェックしていく事を強くおススメします。
ま、お土産でナルトでも買って・・・・とお土産売り場に行ってもナルトは売っていなかった(笑)これも後々検索し直すと、ナルトの産地は鳴門ではなく、静岡県焼津市Σ(゚ロ゚;)!!恥ずかしい・・・赤っ恥青っ恥。鳴門が産地って思ってたのはワタシだけでしょうか??
仕方なく穏やかな海を見ながらお昼ご飯。
大漁定食&びっくり丼をオーダーしましたところ・・・ウマい!!採れたてのお魚なのでしょう!
特にハマチ!最高に美味しかった!!穏やかな海面も渦に見えてくるほどです!地方出身の人々が神戸の魚はマズいって言ってた意味がなんとなく分かった気がします。
☆大漁定食☆にゅうめん・淡路牛のタタキがついてます♪

☆びっくり丼☆にゅうめん付き。このテッペンの車海老の頭を天ぷらにしてくれます!!

ところでココのお土産売り場。商品のほとんどが淡路名産、玉ねぎ。
玉ねぎドレッシング、玉ねぎのお漬物から玉ねぎスナック、そして玉ねぎソフトクリーム!
玉ねぎキーホルダーに玉ねぎの染物、極めつけが・・・玉ねぎ石鹸!!コレだけは絶対使いたくない(笑)。
そんなダメ出しをしながら次の目的地へ・・・
行き道ですっごい絶景に出会ったり、なぜか土佐犬を目撃したりしながら。
あの大渦、見なきゃソンだ!って向かったのですが、午後12時半に到着した鳴門海峡で見た海は!!!
・・・・・・・・・・・・・・・シーン・・・・・・・・・・・・・・・。
あれ??コレが鳴門海峡??
パンフレットをよくよく見直してみると、渦には見どころの時間帯があるらしく、この日の最適な時間帯は3時間前か3時間後(笑)。潮の干潮が関係してるようです・・・ガックシ・゜・(PД`q。)・゜・
みなさま、キチンと時間帯をチェックしていく事を強くおススメします。
ま、お土産でナルトでも買って・・・・とお土産売り場に行ってもナルトは売っていなかった(笑)これも後々検索し直すと、ナルトの産地は鳴門ではなく、静岡県焼津市Σ(゚ロ゚;)!!恥ずかしい・・・赤っ恥青っ恥。鳴門が産地って思ってたのはワタシだけでしょうか??
仕方なく穏やかな海を見ながらお昼ご飯。
大漁定食&びっくり丼をオーダーしましたところ・・・ウマい!!採れたてのお魚なのでしょう!
特にハマチ!最高に美味しかった!!穏やかな海面も渦に見えてくるほどです!地方出身の人々が神戸の魚はマズいって言ってた意味がなんとなく分かった気がします。
☆大漁定食☆にゅうめん・淡路牛のタタキがついてます♪

☆びっくり丼☆にゅうめん付き。このテッペンの車海老の頭を天ぷらにしてくれます!!

ところでココのお土産売り場。商品のほとんどが淡路名産、玉ねぎ。
玉ねぎドレッシング、玉ねぎのお漬物から玉ねぎスナック、そして玉ねぎソフトクリーム!
玉ねぎキーホルダーに玉ねぎの染物、極めつけが・・・玉ねぎ石鹸!!コレだけは絶対使いたくない(笑)。
そんなダメ出しをしながら次の目的地へ・・・
Posted by BILLY at 20:17│Comments(0)
│休日の事